あとがき。

御徒町凧さんから『朗読会の記録(二)道路』のあとがきをいただく。
今の気分がよくでている。今、書くべき文章。
御徒町さんの詩や文章に出会うと、
それっぽさに流されないということの大切さを思います。


ちょっと強めの言葉になりますが、
「それっぽさ」というのは最大の敵なのです。


詩っぽい。
本っぽい。
デザインっぽい。


そういった「〜っぽさ」をふりかざしながら、
感想や助言を与えてくれる人もいたけれど、
そういうときは一度だって合点がいかなかったし、
いつだって、はっきりと腹立たしい気分になった。


御徒町さんの詩や文には「そっれぽさ」がない。
でもそれは、裏返せば、これまでに
「それっぽい」意見を、それこそ何度も浴びてきたのだろうと、
想像もさせるものです。


どんなに粗い「好き」も「嫌い」も、なんらかの活力を与えるのに、
「それっぽい」意見は、ただただ元気を奪う。
それでもなお、詩を歌を書き続ける。
「それっぽさ」に背をむけて。


なんだか思わず書いてしまいましたが、
以上が、『朗読会の記録(二)道路』の「あとがき」を読んでの
ひとりの読者としての感想です。