2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、お伝えしたとおり、御徒町凧さんと詩集をつくっています。しかし、これまでの詩集とは趣が異なるものです。そばにおいておきたくなる、一冊になることは間違いありません。 今回の本は、ナナロク社にとってのこれからを考えるうえで、とても大切な本に…
『ぼくはこうやって詩を書いてきた』が、29日付朝刊の「読売新聞」文化面にて掲載されました。7月3日のイベントの様子もばっちりです。 そして…ななんと!イベント、か、完売 しました〜。 400人満席かー。 谷川さん、緊張すんかなー。しないだろうな…
紀伊國屋新宿本店5Fで谷川さんのフェアが始まりました!書店のみなさんの愛がこもった、「WE(ラブ)たにしゅん」のパネルが、なんとも愛らしいのです。今週末からは、この棚に、どーんと『ぼくはこうやって詩を書いてきた』が、鎮座いたします!!新宿…
6月23日付けの日経新聞(神奈川・首都圏経済 37面)で、 『ユナイテッドピープル』の著者、 関根健次さんが紹介されました。2010年6月23日朝刊「ホップステップ 募金サイトで途上国支援」 http://unitedpeople.jp/cms/publicity/2010623.html関根さんの凛々…
『ぼくはこうやって詩を書いてきた』の先行発売・トークイベント in TSUTAYA TOKYO ROPPONGI、無事(?)に、終わりました☆共著者である、盟友・山田さんとの丁々発止のやりとりは、ただの優しいだけじゃない毒もふくんだトーク。離婚やらなんやら、かなりあ…
『ぼくはこうやって詩を書いてきた』の 世界でいちばん最初のお客さまは、 詩集『人に優しく』の御徒町凧さんです。 新しい本の打合せに、できたばかりの見本分(先に届く数十冊)を、 もっていったら、 なんとその場でご購入いただくことに!「2冊あったら…
アニキ、きましたぜ!ナナロク社の新しいやつ!『ぼくはこうやって詩を書いてきた』!TSUTAYA TOKYO ROPPONGI で、6月20日先行発売イベントですよ!特製しおりももらえちゃうそうですよ!どんなんだろうか!(どんなんだろうか!)※…
ナナロク社は見た*シリーズ1 つぶやいております。
谷川俊太郎さんが、ツイッターをはじめました。http://twitter.com/ShuntaroT昨日の夕方からのスタートですが、 一晩で6000のフォローが! 現役言葉の神様による「つぶやき」、 どうぞよろしくお願いいします。谷川さんのイベント情報もあるよー。
7月。詩人・御徒町凧さんの詩集を刊行いたします。この詩集の発売は、ナナロク社の新しいスタートとなります。新しい詩(的なもの)の出版社としての新しい形(古さが新しさかもしれません)をつくります。詩に関するイベント・情報発信などもこれまで以上…
ここから! ですよね、って思います。
6月11日からはじまる、『THE MAN』写真展。韓流スター41人によるイカシタ写真展です。写真集を刊行するクオン(ナナロクの関連出版社ですよ)のHPには、その模様が毎日ブログで更新されています。というか、まさに今、横で、とあるナナロクのひと…
6月6日といえば「雨ざーざー」ですが、(feat.かわいいコックさん)あっぱれというほどに天晴れた一日でした。ブーケトス、最近は男子も参加するんですね。とりそこねました。
『ぼくはこうやって詩を書いてきた 谷川俊太郎、詩と人生を語る』 先行発売 トークとサイン会 ナナロク社×TSUYTAYA TOKYO ROPPONGI ■日時:6月20日(日) 15:00〜 ■場所:TSUTAYA TOKYO ROPPONGI 1Fカフェスペース ※観覧無料 ■先行発売+トークサイン会…
みなさんさま!タムくんに続き、谷川さんも、TSUTAYA TOKYO ROPPONGIにきちゃいます!日曜の午後、詩人と編集者によるトークとサイン会。 ぜひ遊びいらっしゃってください! サイン会の整理券は6月9日(水)より、店頭にて配布。============…
「もっとも有名で、もっとも知られていない」?そう、「もっとも有名で、もっとも知られていない」。ごく控えめに言って、「もっとも有名で、もっとも知られていない」詩人なんだ。その「すべて」?その「すべて」。
がんばりましょう。